ムウアロハ 手仕事の日々

オリジナルボディワーク。からだとこころを施す手仕事。

2023-01-01から1年間の記事一覧

フランス🇫🇷つながり

6月2日(金曜日)☔️☔️☔️ 高知、和歌山、奈良に線状降水帯 梅雨入りと同時に台風と大雨 夏はどうなるのでしょう(>_<) シャムアさんを待っています ■shamua️ 6/7(水)〜6/13(火)阪神百貨店梅田本店5階イベントWESTに#shamua pop up shop"で出店します フォロワ…

各地のニュースが面白い

6月1日(木曜日)☀️☁️ 今日から6月 いきなり台風 明日は大雨か⚠️ 2週間たってもまだまだ元気ですレモンキッス! 今週は月火木金全て3人施術です 今日の午後来られたヒーさん、わざわざ予約して赤福の朔日餅を買ってきてくれました! 初めて食べました、つい…

🌍6月の予約状況

水無月(みなづき) 涼暮月(すずくれつき) 雨音はショパンの調べ 大雨は大太鼓 雨の中の読書 雨の中咲く紫陽花 てんまりのまあるい紫陽花 淡いやさしい色の紫陽花 《予約》 mooalohawaii0716★ヤフー.co.jp LINE ID @573drqqx (空き) *水曜: 体操教室と…

THE DAYS

6/2からWBCの映画も始まりますが Netflixでこれも始まります ■THE DAYS https://warnerbros.co.jp/tv/thedays/ コロナが始まった2020年2月に封切られた『Fukushima50』と同じ、原発事故を描いた映画です フクシマ50はコロナが始まってすぐだったのでガラガラ…

鹿電車

5月31日(水曜日)☔️☁️☀️ 午後晴れてきました 今日は石切から早く戻れて 生徒さんからもらった紫玉葱を茗荷と合わせてみじん切り 素麺や味噌汁の具にします あとは甘酢に漬けました 味噌汁に必ず入れるのは、ペプチドの出汁栄養スープ https://amzn.asia/d/c…

北海道つながりと蜜蜂🐝

5月27日(土曜日)☀️ お二人フルコースして地下鉄の中 今週もいろんなことがあって、終わりました 毎日お客様の体と心に全力で向き合う日々 毎日明日のことは全く考えられず 布団に入ってようやくえーと明日は??と考えるけど・・寝ちゃいます 私の頭の中に…

③北海道大学

5月20日(土曜日)☀️ 快晴 暑い 旅の最終日 2日続けて早い時間からグッスリ眠ったのは釧路以来か たまに旅に出ないとなー(^。^) 6時には目覚めて6時半から東横インの朝ご飯 今日もまたさよちゃんがホテルに来てくれる それまで時間あるのでゆっくりTV見ました…

②栗山・ステラの杜

5月19日(金曜日)☀️ ■ステラの杜 たっぷりグッスリ寝て朝の散歩 温泉ホテルの周辺はキャンプ場になっている くつろげる部屋でした^ - ^ 朝ご飯がすんごく美味しかった❣️ 特に明太子! フロントでまた谷田製菓のとうきび餅を買う 9時半に来るさよちゃん待つ…

栗山・札幌旅①

5月18日(木曜日)☀️ 暑い ■栗山町役場 ■小林酒造 ■栗の樹ファーム ■栗山温泉 釧路の居酒屋でお互い一人で呑んでて仲良くなった札幌在住で同年代のさよちゃん 千歳空港まで迎えに来てくれて、栗山町役場へ 凄い日差し 暑い 栗山町まで1時間のドライブ 3階建…

紫陽花初め

5月23日(火曜日)☁️ 昨日、紫陽花の鉢を衝動買い❣️ レモンキッスという名前の紫陽花です 昨日は箕面から戻って11時から ほぐしフル、オイルフル、夜8時から出張施術、と息つく暇もなかったので今朝は少しゆっくり寝ました 今日は13時からと夜出張 午前中、…

野鳥のヒナは拾わないで

5月18日(木曜日)☀️ 昨日は出張先の石切で初冷房でした❗️ 今日は何度になるのだろう 猛暑の大阪を抜け出して北海道へ 今日は栗山町役場に野球ボール(ゆうボール)を渡して栗山温泉♨️に一泊 明日は札幌に一泊 土曜夜に戻ります 8時のフライト (ピーチ札幌…

映画と虎

5月15日(月曜日)⛅️ 堀江に戻る地下鉄です。 今週は月火水と3人施術が3日連続(明日は4人) そして木金土とお休み頂きます‍♀️ 昨日妹が親友のお墓参りに朝から京都へ行ったので、私は梅田へ出て、シネリーブスで12:10から『せかいのおきく』を観ました。 ht…

知床便り

2023. 5. 13 知床は美しいスプリンググリーンの季節を迎えています。 エゾヤマザクラの花が潔く散り、待っていましたと言わんばかりに木々の葉が芽吹きだします。 ここにいると、日に日にその緑の色が濃くなる様子がよく分かります。 夏鳥たちも訪れはじめて…

清めの塩

5月11日(木曜日)☀️ 初夏の匂い GW明けて今週も施術三昧の日々です(^。^) 今週の土曜日の午後だけ、空いてます GWが明けた途端に5月の空いてる日の問い合わせが次々来て(みんなGW疲れかな??(笑)) 5月は月末までほぼ埋まりました。 体力的に5月はもう〝…

あべのハルカスで『ワクワク野鳥博』

5/10㈬〜16日㈫ ワクワク野鳥博あべのハルカス9階催事場 http://hobbysworld.cocolog-nifty.com/blog/2023/04/post-b52c59.html 猛禽類医学研究所もオリジナルグッズを販売させてもらいます フクロウだらけの『マイふくろ(袋)ーず』いかがですか?

GW施術終了〜

5月6日(土曜日)☁️ 昨夜の空 今日は10時から仲良しお2人さんを連続でほぐしフルをして、箕面の桜井に向かっています。 (妹がサロン18歳のお祝いでムニュさんを予約してくれていて) お昼、お2人は近所のイタリアンへ 私は昨日作った玉葱と卵だけの玄米ピラ…

盛岡zoomo

森の中の動物園 いつか行ってみたいです^ - ^ https://news.yahoo.co.jp/articles/ad3feb6fa1856893c7f83117a236aa02d0cf65da

高校3年生

5月3日(水曜日)☀️☀️☀️ ムウアロハは今日18歳になりました 高校3年生や〜 外は還暦でも中はピッチピチの若いハートとフレッシュな手で️ 手仕事頑張っていきます(^。^) ■ムウアロハについて 改めて作り直しました https://mooaloha7716.hatenablog.com/entry/…

🌏5月の空き状況

鯉のぼり みたいに空を泳ぎたい 薫風受けて 心の空を ******* 毎週火曜夜&水曜終日は定例の出張 五月は昼夜とも全て埋まりました ****** ◉5月の野鳥時計 クロツグミ ******* 他5月のカレンダー

ぽんぽことカラオケ

4月28日(金曜日) すっきり青空 花粉症もう大丈夫かな、と洗濯機の上も室外機の上も使って洗濯物を干せるだけ干したら・・ぜんぶ綺麗〜に乾いてました 伊勢のお母さんから絵手紙が届きました 火曜夜出張先でもらった蒟蒻芋の糸蒟蒻がめちゃくちゃ美味しくて…

人体実験(とりあえず三ヶ月)

4月26日(水曜日)☔️🌤️ 石切からの帰り道 雨上がり 新ゴボウ・蓮根・大根・葱・新ジャガを少し濃いめに炊きました (土曜日まであるかも。大根炊いてしまったー匂いが(>_<)) 新玉葱はコンロのグリルで焼いて、妹の醤油麹と大根おろしで・・・絶品❣️ 今自分…

塩の凄さ

これから書く事、鵜呑みにしないで、自分の頭で考えて、試してみようかなと思った方は良ければ試してみてください‍♀️ わたしもまだわからないんです。 ただ今の状況を書いておきます。 ******* 実は3月半ばから、朝ご飯を食べたあと必ず胃がシクシク…

ポカっと空いた土曜日

4月22日(土曜日)☀️ 少し冷えた朝 仲良し2人組が来月になりポカっと空いた土曜日 用事済ませて、本読んで、手紙書いて、今日記書いてます^ - ^ 遠方から来てくれる方がなぜかたまたま今週に集まりました 極め付けは木曜日に突然東京から来たコバちゃん(笑…

zoomoの温かさ

大阪からはかなり遠いですが。。 行ったことはないのですが。。 大好きな小さな動物園、 いつか行ってみたいと思う動物園です。 8年前から毎年心ばかりの支援をしています。 ズーモグッズもいろいろ買いました ■盛岡市動物園 ZOOMO(ズーモ) https://zoomo.…

面白い一週間

4月17日(月曜日) また新たな一週間が始まりました。 今週はいつもの百合に、ガーベラとミニ向日葵を買ってきました。 土曜午後、八尾の友人みいちゃんちに行って、掘りたてゆがきたての筍をもらってきました みいちゃんと言えば、実家のみぃちゃん 昨日は…

日常の奇跡

1時間のコインランドリー待ちに 安藤誠さんのDVDをゆっくり観ました。 Ordinary Miracle ー日常にある奇跡ー (30分) すぐ近くで起きている 日常の奇跡 人生はまるで 毎日が贈り物のよう あなただけの宝物を 見つけだして 辛い朝を迎えても 夢を手放さない…

江戸時代のあん摩

今日夕方までゆっくりしてるので、改めて昔買ったこのDVDを観ました。 忘れてる事だらけ!!! これも観ました 難しいけど体を触る上で大事な事が解る

おいしいはしあわせを運んでくれる

4月13日(木曜日) 来週22土曜日、キャンセル出ました! 9〜18時空いてます^ - ^ (久々聞くコロナ!来週お二人で来る予約が5月のGW明けになりました) 昨夜私の都合で石切から戻ってすぐ出張施術へ 今週は月火水木金と仕事終わりが遅くて深夜に寝る毎日 (…

栗山ノート

どうしても読みたかった本。 2019年秋に出て、WBCでどのサイトでも売り切れ! 予約していたら今日届きました。 ー『はじめに』から抜粋ー 小学校1年から野球を始め、野球ノートをつけるのが習慣になりました。 中学から高校、高校から大学とノートと向き合う…

フィールドオブドリームス

4月8日(土曜日) 朝みーさんのほぐしフルを終えて簡単な昼ご飯を食べ、午後は昨日キャンセルになりぽっかり空いた時間で30年ぶりに野球の映画を観ました。 『フィールドオブドリームス』 栗山さんはこの映画を見て映画館から出られない程号泣し、、、、引退…