ムウアロハ 手仕事の日々

オリジナルボディワーク。からだとこころを施す手仕事。

兵庫↔️大阪 / 2011宣誓

3月21日(土曜日)

 

朝、芦屋のおうちに行きました。

 

【兵庫大阪間の移動の制限】が出たので「やめときましょか?」とメールしたら「来てほしい」と o(^o^)o


f:id:moomoon6355:20200321202911j:image

 

一年余り前に脳梗塞で倒れた旦那様を

今月もほぐして流して(血液と神経)運動させました😀

 

あちこちのこわばった箇所の関節やその周りの筋肉が硬くなり

どうしても骨に引っ付いてるので、それを全て剥がすのでかなり時間が長くなります

 

がっちりした旦那様を、ものすごく運動させました🏃

 

「だいぶん楽になりました!」と旦那様

ホッとしました😌

 

来るたびに筋肉が柔らかくなって

ほぐしやすくなってます

若いなあ!

 

**********

 

JR芦屋に来たなら名物親子丼を!と行くと、いつもは行列なのに並んでない、

ラッキー♪と思ったらコロナで【持ち帰りのみ】でした

 

冷蔵庫空っぽなので買って帰りました😀

f:id:moomoon6355:20200321204151j:image

 

 

***************

 

30分昼寝して午後の方を迎えました

 

Kさんは西宮から

 

「お達しが出たのでキャンセルしてもらってもいいですよー」と昨夜メールしたら「いえいえ行きます!」と(>_<)

 

すみずみほぐして、運動させた2時間

 

美味しいパンを買って来られて一緒に食べながらいろいろお喋りして、車で帰られました🚘️

 

珈琲豆を頂きました


f:id:moomoon6355:20200321205239j:image
■余白珈琲
http://yohaku-coffee.com/

 

HPの言葉が素敵です

 

*ため息をついたのなら、コーヒーでも飲んで。

*どうせどうしようもないのなら、手の届かない範囲とは上手く折り合いをつけながら、手の届く範囲をひとつひとつ。

*ため息を、ほっとひと息に。

 

【わが家の家訓】もいいなあ🤗

 

 

***************

 

Kさんとセンバツ中止についてもあれこれ話しました

 

東日本大震災の直後に開かれたセンバツ。

中止にすべき、との声もある中、ぜひやって欲しい!と声を上げたのは、他ならぬ東北の方々でした

 

「子供らの夢がこの震災で閉ざされるのは余計に辛い」

 

多くのこの声に後押しされて2011年3月18日にセンバツの開会式が行われました

 

 

その時の【選手宣誓】は今も語り継がれる宣誓になりました。

 

ガラガラの甲子園。

 

日本中が傷ついてる中

球場に足を運んだ人は少しでも日常を取り戻したかったのだと思う

私もそうでした

 

 

宣誓は岡山の創志学園。

学校が出来てまだ1年でした。

キャプテンも1年生。

 

去年まで中学生だった野山君が球史に残る素晴らしい宣誓をしました。

 

 

 

わたしは甲子園のアルプスで泣きました

周りも泣いてました

 

終わった瞬間、球場中がスタンディングオベーション

 

あの春のセンバツは特別でした。

 

子供らの負けたくない気持ち溢れるプレーにどれだけ励まされたか。

 

元気ハツラツ無心に野球をする高校生にもらったいつもの春。

 

 

 

■2011年 センバツ選手宣誓

岡山・創志学園主将  野山慎介君

https://youtu.be/In8ACahCjV8

 

 

***************

 

今日は少し遅めに箕面に向かってます

 

街も、駅もホームも、地下鉄の中も、

ほぼ日本人なんやなぁ~と、ふと思いました