10月30日(金曜日)☀️ 寒い
今日は少し寒くて
冬の匂いもしました。
土鍋活躍してます♥️
今週はなんやかんやであっという間に過ぎました。
衣替えもまだしてません。
夏服ばかりで寒い(>_<)
火曜日は笑っちゃいました。
月曜夜が遅くて空けていた火曜朝に突然空堀出張が入り、午後は按摩、ぽこっと空いてた夕方には先週来れなかったモルモルさんが突然入り、夜は定期出張でお二人。
火曜日は結局5人をほぐしました😀
火曜朝、静かなアメ村にもハロウィン🎃
空堀への地獄坂はここから始まります。
松屋町に住む常連さんから「地獄坂」ってどこのことですか?と聞かれたので写真撮りました(笑)
月曜夜は寝たのが遅かったのでしんどくて・・初めて自転車降りて押して歩きました(>_<)
そのかわり帰りはペダルから足を離しても勝手にビューンと進んで楽チン楽チン♥️
******************
月曜お昼は友達夫婦と虫好きちびちゃんと箕面の昆虫館に行きました🐜
夜、施術に来た人に虫虫虫の紙テープあげたら「ごめんなさい!私虫がダメなんです!m(__)m」と(笑)(笑)
小さなプレゼントは美味しい珈琲豆に変更しました。🎁
*******************
水曜日は石切体操で、先週ちょっとキツくし過ぎて、皆さん翌日筋肉痛に苦しんだとを聞いて猛反省しました😅
【痛みはストレス】
今後はあまり筋肉痛が出ないようにしないとなぁ~。
午後からの石切施術会をお休みして、毎月出張でほぐしてるお父さんの紹介で仕事仲間のKさん(70代)が来てくれました。
駅に迎えに行って初めてなのでゆっくり丁寧に按摩しました。
Kさんは夕方寝て夜の10時頃に起きて夜中から体を使うお仕事を18才からされてる。
体は年齢よりずっと若く、しなやかで、凝ってるところはありませんでした。
それでも「気持ちいい気持ちいい」と言ってくださって。
「また来月予約させてもらいます」と帰って行かれました。
10年前に【クリニカルマッサージ】を習っといてほんとに良かった‼️
そう思いました。
*******************
昨日木曜日の夜に来たTさんは毎月夕飯をことりで食べてからここに来られます。
それがここんとこずーっと唐揚げなんです。
ことりさんはたくさんのメニューを日替わりで出してて、私でもあんまり同じものに当たらないのに・・・
Tさんが来るとき毎月唐揚げなんです(笑)
昨日「まさか今日も・・・」とお昼に見に行ったら・・・
うそ・・・・👀‼️
メールしたら「ランチも付き合いで唐揚げでした」と!
それでもことりのふわふわ唐揚げを食べてうちに来ました😀
「サーモン」とか「肉巻き」とか「ハンバーグ」とか食べてみたい・・・とブツブツ(笑)(笑)
来月から来られる日のメニューを昼までに私からメールすることにしました(笑)(笑)
なんか笑いこけちゃって。。。😂😂😂
最近どこでも唐揚げ見たらTさんを思い出すんです(笑)
そんなTさんから北海道のお土産をもらいました。
ことりのお二人にも同じもの渡してました🎁
********************
瓢箪山のロミロミスト、えびちゃんが昨日久しぶりに来てくれて。
今度サロンに行かせてもらうねー❗️と約束しました。
毎週石切に行ってるのに忙しくてなかなか瓢箪山で途中下車出来ない。
えびちゃんの手は千葉のロミロミサロンが流行ってたのでお墨付きです。👍️
深夜、えびちゃんにもらった十津川のお酒で一杯やりながら「エール」や「光秀のスマホ」見ました🍶
**************
光秀のスマホ終わっちゃいました😢
■全話見逃し 動画配信中!(一週間)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLcynJ47QaWNsMR9Codc7SUdQDhNf8rC6U
最後は・・・
玉とほっこりな親子の会話をした直後に体を貫いた血染めの竹槍。
切なかった😢
秀吉のやらしさが際立った後半3回でした(笑)
こんな描き方斬新❗️
いやー面白かった❗️
******************
先週追い込む筋トレでウエイトが40kgに増えました。
トレーナーのかなえさんから「10回ほどで15kg→40kg。
レベルアップのスピードが10代ですよ!!!」と誉められて😄
誉められればおだてにのるライオン🦁(動物占い)です
帰り道はニヤニヤ😆で、一時間のワンカラもノリノリでした🎙️
先週友人が施術に来てくれて、いつもワンカラでヘッドフォンを300円で借りるのはもったいない!と、ヘッドフォンをプレゼントしてくれました!
めっちゃ早めのクリスマスプレゼント🎄🎁
凄く音が良かったです🎵
これからは30分200円だけを払えばいいんや😀
*******************
今週で空いてるのは今日の朝~14:00だけで、朝メグさんの体幹ヨガに行き、帰りにボナボナさんでカレー食べて、シャムアさんで無花果のタルトを食べました。
とても良いガス抜きになりました🤗
**********************
ボイストレーニングの関西2校でのボーカルコンテストに応募する動画を撮り終えました。
本当にホッとしています。
最後まで「rain」「空を読む」と3曲で迷いましたが、
先生が「Mさんの声の世界観に一番合ってる」と、結局、熊木杏里さんの「新しい私になって」を唄いました。
一発勝負だったので声は震えるわ、音は外れるわ、歌詞を間違えるわで散々でした(>_<)(>_<)(>_<)
でもずっとコンテストが頭のすみにあったので今はまぁホッとしています。
(歌い終えてホッ)
60の手習いですがほんまに楽しいです♥️ボイトレ♥️
ここでも先生から「たった15回ほどでここまで声が出せるようになるとは。Mさん凄いですよ。」と、お世辞やろうけどやっぱりライオン🦁は有頂天になるのでした😀
*****************
このあと午後と夜のお二人施術して
明日はお二人施術して実家へ。
新しいアメショーのみいが来て、ふくのストレスを心配してましたが、
フー!シャー!言わなくなり、ご飯を食べるようになり、うんちもちゃんとして、少し落ち着いてきました。
ふくは偉い。
ほんとに偉い。
みいに噛みつかず、自分から隠れ、そっと様子を見て、そっと近づき、とうとう静観出来るようになってるそうです。
16才(人間なら80代)の年の功かな。
ふく、あんたほんと偉いよ。
4才のみい、ふくにちょっかいだしたらダメ!