ムウアロハ 手仕事の日々

オリジナルボディワーク。からだとこころを施す手仕事。

感動をありがとう🏈

令和元年 10月21日(月曜日)




土曜日はガラガラだったのに
f:id:moomoon6355:20191021131956j:plain
昨日の花園ラグビー場パブリックビューイングは超満員!

1万2000人が集まったそうです❗️
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-07310701-kantelev-l27




実家で具だくさんの味噌汁だけ作って戻ってきました

今日は午後と夜に施術です

背骨と
肩関節・股関節

筋肉は氷を溶かすように💪


************


昨夜は明るいうちにお風呂に入り、夕飯も済ませて、
ゆっくりキックオフを待ちました


テレビを凝視
妹と叫んだ叫んだ(笑)


妹は福岡さん
私は田村さん
(田村さん、あばら骨折れてたんだ(>_<))



南アはスクラムを選ばずペナルティキックとは・・・日本を警戒しているぞ!



ボコられるかと思ったら
南アのミスに助けられながらも
前半3対5の接戦で終わったことに驚き!


これで南アに火がつきましたね🔥



あかん・・・・

圧倒的な力の差🤮


外からボールを投げ入れるラインアウトを取られまくり🤮


モール(押しくらまんじゅう)であそこまで行くかー🤮
まるで戦車




80分を過ぎても、南アフリカは試合を切らずに最後までトライを狙ってくれた
それがとっても嬉しかったです(^-^)


リーチ主将は恥骨を痛め、W杯は無理だと言われながらも強い痛み止を打っての出場(>_<)



4強は逃しましたがベスト8!

負けたら終わりのノックアウトゲームに望めた🎁



9/20のロシア戦からちょうど1ヶ月
人生の思い出に残るような感動をもらいました😭


もう

ありがとう!

しかないです



結局残ったのは世界ランク1~4位の4チーム


これからあと4試合も楽しみたいと思います


妹は南アの9番(金髪ロン毛)のファンになり

私はオールブラックス(NZ)を応援します



横一列に並んだ日本選手の前で披露される「ハカ」が見たかったな(^o^)



◆新古今HAKA集
https://youtu.be/h3wFJ4d6wUE




世界の渡辺謙だからかな
カメラマンは結構長いこと観客席の渡辺謙を映してましたね
必死に応援してはりました(笑)



試合終了後、いろんな人とメールでなんやかんや言い合って

友人とは「近鉄ライナーズを観に行こう!」となりました😀





日本開催&

全勝で決勝進出

これだけでもう充分ですよ(>_<)


あと、ラグビーのファンを増やしたこと
(わたしみたいな゛にわか゛も笑)


ラグビー大好きになりました❗️❗️❗️



ラガーマンって胸板があるからめっちゃ背広似合いますね😀
(背広フェチ)




久しぶりにたくさん泣いて
本当にたくさん感動をもらいました❕



祭りのあと・・・な気分です(笑)





◆『日本のプレー・マイベスト5』


⑤ 位(全試合)

左右から相手に激突するダブルタックル



④位(全試合)

No.8の姫野がジャッカルを5回も成功したこと!


「ジャッカル」
タックルで倒れた選手のボールを立ったまま奪うプレー
(動物のジャッカルが二本足で立ったまま獲物を喰うことから)





③位(アイルランド戦)

フィジカルで圧倒的に不利な相手と互角に押し合い、相手の反則を誘発、危機を乗り越えたスクラム




②位(スコットランド戦)

斜めに跳ねたボールをかき取っての福岡独走トライ





①位(スコットランド戦)

オフロードパスをつないでの稲垣のトライ

(稲垣が微かに笑ったよ)





夏は甲子園⚾️

冬はラグビー🏈

楽しみが増えました😀




料理しながら
掃除しながら
施術準備をしながら
延々と歌ってしまう🎵

『VICTORY ROAD』

ビクトリーロード

この道

ずっと

行けば

最後は

笑える日が

来るのさ

ビクトリーロード



************

ふくもふく岡さんを応援したよ🐈️

f:id:moomoon6355:20191021114944j:plain